アシュタンガヨガ特別ワークショップ
ヨーガセラピーとしてのアシュタンガヨガプライマリーシリーズ
2016年12月23日(金・祝)
14:00~17:00
セラピーとしてのプライマリーシリーズ
アーサナ&哲学 前半編(ハーフプライマリまで)
2017年2月26日(日)
10:00~13:00
セラピーとしてのプライマリーシリーズ
アーサナ&哲学 後半編(ウップルティヒまで)
参加費:各回5,500円
2日間通し割10,000円
講師:Momo
K.パタビジョイス アシュタンガヨガ
プライマリーシリーズ&インターミディエイトシリーズの正式指導資格
(KPJAYI aouthorized teacher Lev.2)を取得されているモモ先生は、
2016年7~8月にインドのマイソールのKPJAYIにて
“指導者のための特別コース”に参加されました。
今回は、
そこで学んだヨーガセラピーとしてのアシュタンガヨガについて、
全世界共通・インドで伝えられているアシュタンガヨガの最新情報を中心に、
3時間で消化できる内容にまとめたダイジェストプログラムです。
プライマリーシリーズがサンスクリットで「ヨーガセラピー」を意味するように、
正しいアーサナの実践は私たちの心身を浄化し、健康へと導きます。
アシュタンガヨガには
他のヨガの流派にはあまりみられない独自のポーズのとり方がたくさんありますが、
その独自のポーズのとり方には、
病気や怪我の治癒、そして心身の浄化を目的とした哲学的・解剖学的根拠があります。
それは、
古くから伝わるヨガの経典に基づくものであり、
また、師から弟子へと長い間に渡って代々受け継がれてきたものでもあります。
今回は
●「ヨーガセラピー」としてプライマリシリーズを実践するときに推奨されるポーズのとり方
●インド・マイソールでシャラート先生によって勧められているポーズのアジャストメントの方法
●体の硬い人や高齢者、初心者向けの指導の方法など
についても特に詳しく説明していく予定です。
また、
プライマリシリーズのシークエンスにおいて、
現時点での変更点などについても解説します。
指導者にとって特に重要な内容を含んだプログラムですが、
一般の方にもぜひ知っておいてもらいたい、
普段の練習に役立つ知識をお伝えしますので
インストラクター以外の方もぜひご参加ください。
~ 講座内容 ~
・アシュタンガのアライメントとシークエンスの変更について
・ヨーガセラピーとしてのポーズのとり方について
・初心者や体が硬い人のための練習方法やポーズのとり方について
・インド・マイソールで推奨されているアジャストメントの方法とその内容・目的について
・マントラ、ポーズの名前、ヴィンヤサのカウントなどについての理解について
・その他質疑応答
モモ先生がインド滞在時に記したレポートです。
「毎回毎回のどの練習も充実しているのですが、
私自身は自分の体の働きの悪くなっていた部分や滞りのあった部分が癒され、
本来の働きや健やかさを取り戻していくのを実感しています。
師匠(グル)がいて良い環境の中で練習されるアシュタンガヨガは
本当にヨーガセラピーなのだなあと言うことを、
身をもって実感しました。
適切な時間帯に練習をすること、
適切な時間に質の良い食事をすること、
それから思考の状態が純粋(に近い状態が多い)こと
なんかも含めてのヨーガセラピーであると思っているので、
本来の意味でのリトリート(隠遁)をしたような気持ちになっています。
ムダなお喋りや、
物事をよいとか悪いとか判断すること、
忙しく思考するということが、
メンタルや身体を疲弊させるというのは本当なのだなぁとも感じました。」
実践・体験したその恩恵を、多くのアシュタンギにシェアしてくれます。
『みんなのヨガの練習が、それぞれによいものでありますように。』
毎日の練習や、ヨガのとらえ方やかかわり方が変化する時間になるでしょう。
講師プロフィール ~Momo~
KPJAYI Authorized teacher Level.2取得
声楽を専攻していた音楽大学在学中に心身の不調改善、演奏の為の身体作りの一環としてヨガをはじめる。
2007年よりマイソールへ定期的に渡印し、
K.パタビジョイス アシュタンガヨガ インスティチュートよりプライマリーシリーズとインターミディエイトシリーズの正式指導資格を取得。
インドで故パタビ ジョイス先生とシャラート先生によって伝えられているアシュタンガヨガを、
なるべくそのままの形でみなさんに伝えていきたいと思っています。